イベント・お知らせ

  • 館内のご案内

お風呂に入る前に…風呂好きは知っておきたい!君津の森『光明石の湯』効能をご紹介♪

君津の森『光明石の湯』って?

※こちらをクリックで拡大

宿についたら、いよいよお風呂…わくわく♪
…と、その前に、光明石の湯って何?と疑問に思われた方はいないでしょうか。

今回は君津の森の光明石の特徴や効能、またお風呂大好きスタッフのおすすめの入浴方法をご紹介します。

お風呂に入る前に…スタッフおすすめの入浴方法

その1_まずかけ湯から

温度に体を慣らすため、かけ湯は念入りに。

足首からひざ・腰、手首から腕・肩と、胸から遠い順に10杯程度かけて入浴直後の血圧上昇を防ぎましょう。

浴槽へ入るマナーとして、体の汚れをしっかり落とすことも大切です。

その2_浴槽につかるときは、体を慣らす半身浴

いきなり全身で入浴するより、まずは半身浴で体を慣らしましょう。

こうすることで、泉温や水圧による急激な負担が体にかかりません。
体を洗うのは湯船で温まってからが効果的です。古い角質がやわらかくなり、毛穴も開いて汚れが浮き出るので洗い流しやすくなります。

 

※高温浴では、静かに入ります。
※ただし、お化粧をしている人はかけ湯の段階で洗顔を。化粧品が邪魔して、体が温まっても毛穴が開かないからです。
※入浴時間は額や鼻の頭が汗ばむ程度がめやすです。汗が流れ出て動悸がするほどの長湯はやめましょう。長湯はかえって湯冷めをする原因にもなります。

その3_上がり湯はしない

泉質にもよりますが、せっかくの薬効成分もシャワーなどで上がり湯をすると効果が薄れます。体を拭くのも水滴をぬぐう程度に。
※肌がかぶれやすい方はよく洗い流してください。

また、刺激の強い酸性泉も肌の弱い人は湯ただれを起こす場合がありますのでご注意を。

その4_水分補給を充分に

発汗により体内の水分は少なくなっています。

ぬるま湯やスポーツドリンクなどで体をうるおしましょう。

その5_ゆっくり休む

入浴中はエネルギーが消費されます。

また、血圧も変動するため、体調が安定するまで少なくとも30分は休憩をとりましょう。

その間、体と髪をかわかして湯冷めをしないようにすることが大切です。

★注意したいこと★

■お酒を飲んだあと
血圧が急に変わることにより、脳貧血の危険もあります。
■ごはんを食べた直後
血液が皮膚や腎臓に行きわたり、消化・吸収の働きが悪くなります。食後は30分~1時間の休憩をとってから入浴を。
■スポーツをした直後
筋肉の疲れがとれにくく、心臓への負担も倍増します。スポーツ後は最低でも30分の休憩をとってから入浴を。
■風邪をひいたとき
体調が良くないときに熱い湯に浸かるのは厳禁です。熱の無いときならぬるま湯にゆっくり浸かり、湯冷めをしないように。
■熱い湯にはいるとき
高齢の方や、高血圧症、動脈硬化症、心臓病、呼吸器病の方は42℃以上の高温湯を避けましょう。

 

お風呂で心身ともに癒されるひとときを…

満天の星空の下入る露天風呂は格別!
昼間は青空の下、解放的な心地で入浴を楽しめます。
大浴場のジャグジーで日頃の疲れをリフレッシュ
サウナで汗を流してすっきり

いかがでしたでしょうか?
ぜひ、大自然の下、お風呂を楽しみたくなったら、君津の森へお越しください。

▼ご宿泊のご予約はこちらから▼

プラン検索はこちら

空室検索