
きらびやかで幻想的な世界を体感できるイルミネーション&ライトアップは冬の想い出を華やかに盛り上げてくれます。
今回はカップルや友達同士、ファミリーにおすすめしたいとっておきの現地情報をお届けします!
テーマパークの世界観に浸れる体験型イルミネーションや、地元の人たちが心を込めてつくるハートフルなスポットなど、パッと笑顔になれるイルミネーションで心に残る楽しい冬を過ごしましょう。
東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション
期間:2022年10月28日(金)~2023年3月19日(日)
期間:2022年10月28日(金)~2023年3月19日(日)

南房総最大級の約300万球のLEDを使用した、千葉県で人気の「東京ドイツ村 ウインターイルミネーション」。
今年は『移動遊園地』をテーマに、遊び心に溢れたイルミネーション で園内を彩り、お客様にキラキラとした笑顔を届けてくれます。
動物たちを乗せたランタンの船とイルミネーションがコラボレーションした「3Dイルミネーション」などわくわくする演出の数々!ジェットコースターに乗っているような写真を撮れるフォトスポットなど、見るだけでなく体験ができるイルミネーションも満載です。
営業時間:9:30~20:00(最終入園19:30)
点灯時間:17:00 ~20:00
※日没後の点灯の為、時期により変更あり
所在地:千葉県袖ケ浦市永吉419
宿からの所要時間:車で約30分




マザー牧場
期間:2022年11月3日(木)~2023年3月5日(日)の土日祝及び 2022年12月28日(水)~2023年 1月4日(水)の毎日
期間:2022年11月3日(木)~2023年3月5日(日)の土日祝及び 2022年12月28日(水)~2023年 1月4日(水)の毎日

今年で11年目になるマザー牧場のイルミネーション「光の花園」。期間中の土日祝およびクリスマス・年末年始時期に開催されます。
標高300Mの「山の上のエリア」をカラフルな光が彩り、東京湾を望む広大な景色とイルミネーションとのコラボレーションが楽しめます。
夕景から夜景へと移り変わる景色はもちろん、天気が良ければ富士山も同時に眺められる素晴らしいロケーション!
また、今年は「うさぎ」をモチーフにしたフォトスポットやイルミネーションが新登場。光の花畑など写真に残したくなるスポットが盛りだくさんです。
日中はマザー牧場で動物たちとのふれあいを楽しみ、夕方から夜はそのままイルミネーションを鑑賞して1日中楽しむことができます。
大人はもちろん、小さな子ども連れのファミリーも楽しめるイベントです。
点灯時間: 16:30~19:30
所在地:千葉県富津市田倉940‐3
宿からの所要時間: 車で約30分
>>マザー牧場 公式サイト


